最近、話題の酵素ダイエット。
『あなたの体には酵素が足りないから、酵素を補って短期間で痩せましょう!』というものです。
そもそも酵素(こうそ)とは何でしょう・・・?
酵素とは・・・?
酵素(こうそ)は単一を指すものではなく、体内で生成されるたんぱく質を基とし、体に色々な化学反応を起こさせるものです。
例えば、消化・吸収・代謝・輸送・排泄といった働きに関与しています。
唾液にはアミラーゼという酵素が存在し、胃液にはたんぱく質分解酵素のペプシンや脂肪分解酵素のリパーゼが存在し、すい臓にはアミラーゼ、トリプシン、キモトリプシン、エラスターゼ、カルボキシペプチダーゼA、カルボキシペプチダーゼB、リパーゼ、ホスホリパーゼなどの消化酵素が、腸液にはアミノペプチダーゼN、サッカラーゼ、マルターゼ、ラクターゼといった消化酵素が存在しています。
食べ物を、消化し → 吸収し → エネルギーに変える、といった一連の流れに酵素は関与していて、体内では実に3000種類以上の酵素が常時働いています。
生命維持に必要不可欠なもの、といわれる酵素ですが、人は古くから酵素の多く含まれる発酵食品を活用してきました。
納豆、味噌、醤油、酒の発酵には麹や麦芽を、また食肉をやわらかくする為にパパインという酵素を使ったり、チーズの発酵にはレンネットという混合酵素(主な酵素はキモシン)を使ったりしてきました。
酵素をたくさん摂れば痩せる?!
酵素で痩せようと思うと、つい、酵素をたくさん摂れば良いのか?と思ってしまいがちです。
しかし、待ってください。
ビールやお酒をたくさん飲んでいる人は痩せていますか?
納豆や甘酒、チーズをたくさん食べるとどうなりますか?
酵素には先に挙げたように、実にたくさんの種類があり、また、基質特異性(作用する物質を選定する)や反応特異性(それぞれが特定の場所にのみ反応する)といった特性を持っています。
3000種類以上ある酵素それぞれが、ひとつずつの仕事しかできません。
酵素は体に良いものですし、酵素の摂りすぎによる被害は今のところあまり聞きません。
しかし、酵素を摂る場合サプリメントに頼らず食事の中で摂るのが良いともいわれており、何よりサプリメントで偏った補いをすることでトータルバランスを崩してしまうと、健康にも良くありません。
タンパク質分解酵素のパパインを多く含む青パパイヤやパイナップル、脂肪分解酵素のリパーゼを多く含むアシタバやセロリ、グレープフルーツ、イチジクなどは、普通に食べるぶんにはオススメですが、一過的に多食しても痩せるものではありません。悪くすると内臓を傷つけることにもなります。
何事もほどほどに・・・
が、やはり肝心だということです。
酵素を含む食べもの
酵素は生命体のほとんどに含まれています。
但し、熱やPH、塩濃度、化学薬品、毒、抗生物質などによって失活するものが多く、30℃~60℃でよく活性化し、PH5~9くらいまでが活動できる範囲です。
野菜や果物を常温で摂ったり、納豆や甘酒といった発酵食品を一日一食~二食ほど摂ると良いでしょう。
甘酒の作りかた
米麹 1 : 炊いたお米 1 : お湯0.5~1 の割合でよく混ぜあわせる。
(※お米とお湯の温度は60℃以下までに冷ます)
【1】を電子ジャーに入れて保温スイッチを押し、6時間~8時間で出来上がり。(※電子ジャーの蓋に箸などをはさみ、すきまを空けて、60℃以上加熱しないようにする)
食は医なり。甘くて美味しい甘酒を家族みんなの健康に!!
米麹はスーパーやお米屋さん、お味噌やさんなどで売っています。今は麹ブームなので、入手しやすいでしょう。
中医ダイエットのススメ
中医ダイエットはトータルバランスの整った健康な体、病気になりにくい体を作る方法です。
健康的に痩せたい!!
お肌がガサガサにならないダイエット!!
メタボリック防止に痩せたい!!
病気予防に痩せたい!!
ひざや腰の負担軽減のために痩せたい!!
という方にオススメの方法です。
中医ダイエットについて詳しくは次月ご案内します。お楽しみに
ダイエットも、病気にならない体作りも、岡田厚生堂薬局にお気軽にご相談ください!