気・血・津液のバランスをチェック 中医学では、気(き:生命エネルギー)・血(けつ)・津 […]
タグ: おけつ
食中毒に注意しましょう
今年は例年より多いといわれている食中毒、今年ならではの理由、それはコロナ渦で自宅で過ごす方が多く […]
鼻水がとまらない
鼻は顔の中心にあり、陽の中の陽にあたり、明堂(めいどう:気が集まる場所)ともいわれています。 中 […]
平熱が低い人は万病リスクが高い人
万病のもととなる低体温 日本人の平均体温がだんだんと低くなってきている事 […]
ヒートショック
あまりに急激な温度差が、身体に悪い影響を及ぼすことをヒートショックといい、意識障害、また、命をうしなう突然死に […]
黄体化未破裂卵胞(LUF)
黄体化未破裂卵胞(LUF)は、黄体化非破裂卵胞とも言い、卵子が何かの原因で留まってしまい卵胞から放出されずにい […]
生理痛はないのが当たり前
「生理は年に1回か2回なんです」 「生理がはじまる前にだるくなったりイライラしたりします」 「生理前は、なぜか […]
産後のペリネケアでQOLアップ
妊娠中や出産後に実母や義母、あるいは先輩ママから「産後の養生はしっかりしておいたほうがいいわよ」と教えていただ […]
美肌漢方
お肌は何でできている? もっと美しくなりたい・・・100年前も1000年前もずっと変わ […]
子宮内膜症
今まで原因不明とされてきた不妊には子宮内膜症によるものが多く見られます。 子宮内膜症は現在急増しつつある疾患の […]