なかなか相談しにくいものとして「おりもの」の状態があります。 おりものの量が多い、匂いが気になる・・・。 これって普通なのかな?私の体、大丈夫なのかな?と、不安になったこと、ありませんか? & […]
タグ: 胃腸
湿邪(梅雨期)と暑邪(夏期)に対する養生法
2013年7月 7月を迎えました。 7月は初旬から中旬頃までは梅雨で、じめじめとしたうっとおしい期間が続きますが、梅雨が明けると一転、暑い日が続きます。 このことを中国漢方的にいうと、中旬までは湿邪(しつじゃ)に悩まされ […]
春のプチ不調に食養生
イライラ、ストレス、胃腸不調、お肌(アンチエイジング)が気になる・・・春に多いプチ不調に合った食養生のオススメレシピをご紹介いたします。 イライラする方は &n […]
肝臓とお酒
暑い夏の疲れが溜まってくる残暑。 サマータイム導入で早めに仕事を切り上げ、暑気払いにビアガーデン、帰宅したらキンキンに冷えたビールをまず一杯、なんて方も多かったのではないでしょうか。 でもちょっと待ってください。 胃腸と […]
食べ過ぎ・飲み過ぎの漢方的対応
2011年1月 明けましておめでとうございます。 今年も「よもやま話」そして岡田厚生堂薬局を宜しくお願い申し上げます。 さて、平成23年はどのような年となるのでしょうか。 年頭に当たり、世界の平和と人類の健康を心より祈念 […]