女性の悩み

中医学の基本となる、黄帝内経(こうていだいけい)」という古い医学書には、「女性の生理的な一生は、7の倍数で変化が訪れる」と記されています。

女性は、14才で初潮を迎え、21才から成熟していき、28才頃がピークで、その後35才頃から叙々に老化がはじまり、42才頃には老化のスピードが速まり、49才前後で閉経を迎える・・・、という考えかたです。(※下表参考)

女性のからだは生理とは切り離して考えられません。それぞれの年代にあった過ごし方をすれば、健康で美しくいられるのです。食べ物や生活態度などはもちろん、足りないものは漢方薬で補ったりします。そうした気使いは老化をも穏やかにします。

 

岡田厚生堂薬局

 

岡田厚生堂薬局  アンチエイジングは30代から

男性にとって気になるのが生殖機能であれば、女性にとって気になるのは美容でしょう。

しかし、中医学的アンチエイジングはそれだけに留まりません。

マッサージ・美容液といった体の外側からの対処だけではなく、体の内側からも対応しますので、「美容のために漢方を飲んでいたけど、気付いたら頭痛がなくなった」「髪の毛がつややかになるって聞いて飲んだけど、ついでに便秘と冷えがなくなった」「からだが軽くなった」「胸のつかえがとれた」「朝、楽に起きれるようになった」「前より明るく活動できるようになった」ナドナド・・・。

とりかえしのつかない病気になる前に、体質を改善された方も少なくありません。

もちろん老化は自然現象ですから、誰にもとめることは出来ません。しかし「あの人はまだ30歳なのにどう見ても40代に見える」とか「貴女本当に60歳なの?50代にしか見えないわ」とか、「見た目年齢」や「体内年齢」に個人差がある事も事実です。

自分自身で気付いた時が「相談し時」ですが、一番良いのは30代からです。

 

岡田厚生堂薬局  まずは肝血(かんけつ)

まずはお肌のトラブルを未然に防ぐために【肝】を補強しましょう。同時に【血】の充実と流れを良くすることです。

【肝】の力が弱まる=皮ふに直接影響を及ぼす事を意味します。皮ふへの栄養供給が滞り、同時に疎泄という大事な仕事もうまくできなくなってしまうからです。

シミ・そばかす・小じわ・乾燥肌・生理不順といった症状がある場合、中医学では【肝】【血】が関係していると考え、対処します。

 

岡田厚生堂薬局  次は脾と肺

40代からは【脾】【肺】の補強です。

【脾】の力が弱まる=消化器系の機能低下を意味し、【肺】の力が弱まる=呼吸器系の機能低下を意味します。

【脾】【肺】が低下すると、顔色が青白い、疲労感が抜けない、すぐ息切れする、汗をかきやすい、声が弱く張りが無く言葉数が少ない、動悸がする、といった症状がおこります。

 

岡田厚生堂薬局  閉経後は肝腎(かんじん)

閉経を迎える50代からは【肝】【腎】の補強をしましょう。

閉経の時期を挟んだ45歳~55歳くらいまでを更年期といい、ホルモンバランスが崩れてくる事によって不眠やほてり・汗といった症状に悩まされる方も少なくありません。

【肝】の主な仕事はエネルギー源である「血(けつ)」の貯蔵・【腎】「精(せい)」の貯蔵庫ですから、【肝】【腎】の力が弱まると、手足が熱っぽい、寝汗をかく、めまい・耳鳴り、口や喉が渇く、風邪をひきやすい、といった症状がおこります。

 

岡田厚生堂薬局  G.G(グランド・ジェネレーション)は腎陽(じんよう)

60代からは【腎陽】の補強をしていきましょう。

人生60年になると、体も心も疲労を増していきます。
寒気がする、手足が冷たい、膝や腰に力が入らない、脚がむくむ、消極的になる・・・、そんな時は体と心の陰陽のバランスを今一度整えてみましょう。

 

このように中医学的アンチエイジングは難しいことでは決してありません。

何故なら既に現われる症状にあった対応策があるからです。あとは実行あるのみ、です。

是非、一度お気軽にご相談ください!
幸せな老後を目指しましょう!!

岡田厚生堂薬局 お店の紹介へ 岡田厚生堂薬局

 

 

岡田厚生堂薬局  霊枢・天年第五十四  岡田厚生堂薬局

岡田厚生堂薬局

岡田厚生堂薬局  10歳くらいから五臓が安定しはじめ、血気も動き始める為、走を好む。

岡田厚生堂薬局  20歳くらいになると血気盛んになり、筋肉も成長する為、小走りを好む。

岡田厚生堂薬局  30歳くらいから五臓は安定し、筋肉は強固になって血行も充実する為、歩を好む。

岡田厚生堂薬局  40歳になると、五臓六腑や十二経脈が頂点を迎え、肌の荒れ・輝きも減り白髪も出始める為、座を好む。

岡田厚生堂薬局  50歳になると、肝気も衰え始め、肝の充実度が下がり、胆汁の分泌も低下し、目のトラブルも現われる。

岡田厚生堂薬局  60歳になると、心気が衰え、憂い悲しんでいる時間が多くなる。血気も低下する為、寝転ぶことが多い。

岡田厚生堂薬局  70歳になると、脾気が衰える為、消化吸収力が低下し栄養状態も悪くなり皮ふも枯れてくる。

岡田厚生堂薬局  80歳になると、肺気が衰える為、呼吸器系の働きが低下し、肉体と精神のバランスが崩れて会話も難しくなる。

岡田厚生堂薬局  90歳になると、皮ふだけでなく内臓も枯れてくる。体内の気血の流れも乏しくなる。

岡田厚生堂薬局  100歳になると、体をすべて使い果たし、肉体を支えてきた一番大きな精神「元気」が去る。そうして終焉を迎える。