2014年10月
体外受精2回失敗。漢方薬1年半服用で成功!
平成24年○月○日
37歳の女性。
結婚9年で妊娠歴はありません。
卵管が通りにくい、ということで体外受精を2回実施したのですが、成功しませんでした。
生理は順調でしたが、生理前にイライラと排卵痛がありました。
また、生理がはじまってもすぐに体温が下がりませんでした。
【低温期】杞菊地黄丸(こぎくじおうがん)、血府逐オ丸(けっぷちくおがん)、逍遙丸(しょうようがん)
【高温期】参茸補血丸(さんじょうほけつがん)、逍遙丸(しょうようがん)
それぞれの期に合わせて異なった漢方薬を服用いただくことにしました。
平成24年○月○日
漢方薬を服用してしばらく、排卵期に入りましたが、排卵痛がなくなりました。
高温期に補中丸(ほちゅうがん)をプラスオンして、引き続き4か月ほど同じ漢方薬を続けていただくことにしました。
ホルモン検査の結果がとても良いので、採卵をする予定だということです。
平成24年○月○日
ご来店される2週間前に、体外受精をされたとのことでしたが、生理がきてしまいました。
高温期は変わらず同じ漢方薬を、低温期の漢方薬を折衝飲(せっしょういん)、柴胡疏肝散(さいこそかんさん)、六味丸料(ろくみがんりょう)にして10日服用していただくことにしました。
平成25年○月○日
漢方薬は最初のとおり、低温期・高温期、続けて服用いただきました。
二度、体外受精をされましたが、いずれも生理がきてしまいました。
平成25年○月○日
漢方薬を続けて1年と4か月目に移植した受精卵が着床し、無事妊娠いたしました。おめでとうございます!!
現在は安定期に入っています。
可愛い赤ちゃんに会える日を楽しみにしています。(*^^*)
体質や体調は、季節と同じように刻一刻と変化していくものです。
心と体の変化に合わせて、適切な漢方薬で対応していくことがとても大切です。
一人で悩まず、まずはお気軽にご相談にいらしてください。
子宝漢方相談にいらしてください
ご予約・ご相談はお気軽にお電話ください
店主(北京中医薬大学日本校卒業)