
漢方薬の厚生堂は、埼玉県蕨市の漢方薬局です!
年齢を重ねても、病気があっても、元氣が一番!
「漢方薬の上手な使い方は?」「いくらかかるのか知りたい」「病院の薬と併用できる?」
などなど、ひとりで悩まず、なんでもお気軽にご相談ください!
みなさまの笑顔のために!
体の内から外から、一日も早く元氣なからだに戻れるよう、中国漢方に精通したスタッフがご相談にあたっております。
まずはお電話にてご予約頂き、ご来店頂けますとお待たせしません。

美肌を作りたい方、ご相談ください!
もっと美しいお肌になりたい方、お肌にお悩みのある方、あなたに合ったスキンケアを個別にご提案致します。
内から美肌 外から美肌
を目指しましょう!
★ご予約優先です★
ホームページからのご予約は、こちらのお問い合わせフォームからお願いします。
◆◆◆お問い合わせフォーム◆◆◆
お電話でのご予約は:048-431-2079
まで、お気軽にご連絡ください。
住所:〒335-0004 埼玉県蕨市中央5-17-22
電話番号:048-431-2079
FAX番号:048-432-9737
営業時間:AM 10:00~PM 7:00 (土曜日はPM 6:00)
店休日:日曜日・祝祭日
ホームページURL:https://okada-kouseido.com
蕨歴史民俗資料館となり
★駐車場あります★
漢方のスペシャリストが完全健康指導!!
無料相談随時開催中です!
ご相談内容によって個別差がありますが、
ご予算は平均およそ15,000円/1ヶ月くらいです。
詳しくはお気軽にご相談ください!
不妊相談・アトピー・生活習慣病など、どこに行っても改善できない・・・
ほとほとお困りの方、是非ご相談ください★
日本専門薬局同志会 会員
日本中医薬研究会 会員
日本薬剤師会 会員
日本鍼灸師会 会員
★漢方薬の厚生堂★
鍼(はり)や灸(きゅう)は中国で生まれ
約2000年前に今の形になったといわれています。
人間は、生命エネルギーの「気」と組織・臓器を養う「血(けつ)」
そして血(けつ)以外の体液「津液(しんえき)」で構成されています。
気・血・津液(き・けつ・しんえき)」は、
人間の体に網の目のように張り巡らされた経絡(けいらく)を流れています。
実は頭痛や肩こり、腰痛などは、この気・血・津液の流れが深く関係しています。
気・血・津液の要所である「経穴」、所謂「ツボ(体内に約354箇所!)」に
刺激を与えることで流れを活性化し、体調を整えていくのが鍼と灸なのです。
【完全予約制】お電話ください!
★鍼灸院厚生堂★
