薬の服用による発疹じんましん

病気などで病院処方の薬を長期間飲まないといけない時があります。
服用している薬によって、かゆみや発疹、かぶれ、じんましんが出てしまうことがあります。これを薬疹といいます。

一時的なかゆみや発疹、じんましん、だけでなく、水泡やただれを起こしたり、呼吸困難、肝臓や腎臓の機能低下を招いたり、など、生死にかかわる重症なケースもあります。

埼玉県蕨市の漢方薬の厚生堂★薬の服用による発疹じんましん

 

薬疹を起こしやすい薬として抗生物質や血圧降下剤などが知られていますが、薬疹を絶対に起こさない薬、というのはありません。食べものでアレルギーを起こす人がいるように、どんな薬でも、アレルギー反応を起こす人がいるからです。

特に重要な薬でないのなら、一度薬疹をおこした薬は次に飲んだ時に更に強い痒みや発疹、じんましんを起こすことが多いので、飲まないほうが良いです。

しかし、病気を治すために必要な薬であるならば、状況や状態によってベストな方法を考えていきたいですね。

漢方薬との併用やスキンケア製品など、病気を治すため、薬疹を治すために一番良いと思われる対応をしていきましょう。

また、服用をやめても、じんましんが治らず、慢性化してしまうこともあります。

そんな場合も、お気軽にご相談にいらしてください。

 

漢方薬の厚生堂  どうして薬を飲んで発疹やじんましんが起こるの?

薬疹にはアレルギー性と非アレルギー性の大きく2パターンあります。

アレルギー性の薬疹は、薬やその代謝物質に人間の免疫細胞が反応を起こすもので、一度目は無反応(ここで免疫細胞が記憶)、二度以降に薬疹が起こりますが、三度目以降段々と症状は重くなる傾向にあります。

非アレルギー性の薬疹は、期待していた作用ではない(副作用)、薬の長期間服用や過剰摂取などが原因となります。

つまり、薬疹を起こすということは、その薬が自分に合っていない、ともいえるのではないでしょうか。

薬疹が判明したら、まずその薬が本当に必要なのか、違うもので代替品はないのか、などを考えてみましょう。

埼玉県蕨市の漢方薬の厚生堂★薬の服用による発疹じんましん

 

漢方薬の厚生堂  薬疹の判断は難しい

「これは薬疹だ」と判断するのは、専門医でも難しいそうです。
発熱やのどの違和感から始まる場合もあれば、かゆみがある場合、ない場合もあります。小さな丘疹から赤い発疹まで、現れ方も様々です。そこでDLSTなどのアレルギー検査をするのですが、陰性であったとしても薬疹の可能性を否定しきれないことも判断を難しくしている要因であります。

概ね、全身に、左右対称に表れる事が多いので、もし、新しい薬を服用してから(数時間でも数日でも数か月でも)、全身または広い範囲で左右対称にボツボツや発疹、紅斑などが表れた場合には薬疹を疑っても良いと思います。

重篤な薬疹として、スティーブンス・ジョンソン症候群(SJS)やその進行形ともいわれる中毒性表皮壊死症(TEN、ライエル症候群)といった、高熱を伴い、発疹発赤、やけど様の水疱が皮膚や口や目などの粘膜にあらわれる、ものがあります。

SJSやTENの発症の可能性がある医薬品の種類は多く予測は困難で、多臓器障害の合併症等により致命的な転帰をたどることもあります。また、皮膚症状がおさまってきても、目や呼吸器等に後遺症を残すこともあります。

当店では、病院の治療のサポートとして、病院の治療との併用も可能です。
心配な方はお気軽にご相談にいらしてください。

埼玉県蕨市の漢方薬の厚生堂

 

※ひとりひとりの体質や症状によって、おすすめの漢方薬が異なります。
貴方に一番ベストな漢方薬をチョイスする為にも、漢方薬を服用の際は漢方の厚生堂にお気軽にいらしてください。

★あなたの体質に合った漢方薬、オリエンタルハーブをご提案します★
病院のお薬とも併用できます。
それぞれのお悩みに合わせて対応いたします。
鍼灸院も併設していて安心!漢方薬の厚生堂にお気軽にご相談ください!  漢方薬の厚生堂

埼玉県蕨市の漢方薬の厚生堂

漢方薬の厚生堂 お店の紹介へ 漢方薬の厚生堂