女性のお肌の老化は20代からはじまる、といわれています。 まず、目元や口元の小さなシワから、だんだんと深く元に戻らないシワになっていきます。なかでも乾燥肌の方は、シワができやすい傾向にあるでしょう。 ですが、シワを気にす […]
タグ: 気血不足
習慣性流産(不育症)
一般的に自然流産や死産を3回以上繰り返すと、習慣性流産、不育症といわれます。 ただ、自然妊娠のおよそ15%は流産するというデータがあることから、とても残念で悲しいのですが、落ち込んでばかりではなく、その原因を考えると良い […]
精子を元気にする方法
不妊原因が男性50%女性50%で半々である現代、赤ちゃんが欲しいご夫婦とも健康な体を作っていくと良いでしょう。 晩婚化が進んでいますが、精子に問題があると指摘されるのは、何も加齢の方ばかりでもありません。年齢に伴わない老 […]
五月病の漢方的対応
2012年5月 5月となりました。 5月はゴールデンウィークなどがあり、レジャーに旅行にとても楽しい季節となります。 しかし一方自律神経系の病気が増える時期でもあります。 その筆頭が「五月病」といわれる神経系疾患ですが、 […]